|
|
大船周辺の中学校通学区域 |
『大船へ引越したけど、子供の学校はどこになるんだろう?』『大船の学校って鎌倉市?それとも横浜市?』『大船の学校を知りたい!』そんなお母さん達のために大船駅周辺の通学区域の目安として一覧表にしました。大船は鎌倉市大船1丁目に存在する一方、大船駅の北口方面笠間口は横浜市となり『大船』はどこで区切るか、『大船』は鎌倉のどこまでを指すものか『大船』は鎌倉市のどのあたりのことなのか区別しづらいと思います。ここでは、大船駅周辺の『玉縄・岡本・大船・笠間・山崎・小袋谷・長谷台町』に視点を置いて、一覧表にしてみましたので是非参考にしてください。詳細については,学区明細地図をご参照ください。(学区明細地図は,学務課・市民窓口センター・市民センターにあります)
※大船駅は大船1丁目と横浜市栄区笠間1丁目にまたがっておりもともとは大船駅東口・大船駅西口しかありませんでしたが近年、大船駅北側に笠間口が新設されました。 |
所在地 |
神奈川県鎌倉市大船4-1-25 |
通学区域 |
山崎 424/443/444/450/455/457/564~567
577~660/711~719/736~794/803~839
856~876/973~1466/1470~1472
1479~1490/1491-1/1491-2/1492
1499~1573/1574-1~1574-5
1574-23~1574-27/1576~2824
台 二丁目~五丁目
台 1146~1879
小袋谷 一丁目~二丁目
大船 一丁目~六丁目
大船 335~340
岩瀬 一丁目21番30号~50号 |
ACCESS |
JR湘南モノレール 大船駅
江ノ電バス「大船住宅前」下車 |
ホームページ |
http://www.kamakura.ed.jp/~ootyuu/ |
所在地 |
神奈川県鎌倉市岡本1100番地 |
通学区域 |
山崎 1~423/425~442/445~449/4514~454
456/458~563/568~576/661~710
720~735/878~903/972
台 一丁目
岡本 一丁目~二丁目
岡本 未表示
玉縄 一丁目~五丁目
植木
城廻
関谷 |
ACCESS |
JR湘南モノレール 大船駅
江ノ電バス「南岡本」、神奈中バス「岡本」下車 |
ホームページ |
http://www.kamakura.ed.jp/~tamatyuu/index.html |
所在地 |
神奈川県藤沢市辻堂西海岸1-4-3 |
通学区域 |
山ノ内
台 1880~2062
小袋谷 未表示
大船 1150-2~2366-2
岩瀬 一丁目1番~11番、12番1号~29号、13番~34番
岩瀬 未表示
今泉 一丁目~五丁目
今泉台 一丁目~七丁目
高野 |
ACCESS |
JR・湘南モノレール 大船駅、JR 北鎌倉駅
江ノ電バス「今泉」下車 |
ホームページ |
http://www.kamakura.ed.jp/~iwatyuu/ |
●転校の手続き |
|
現在通学している学校から転校のための書類を受け取る。 |
↓ |
市民窓口センター・市民センターで住民異動届を提出。 |
↓ |
↓ |
市外からの転入・市内転居 |
市外への転出 |
↓ |
↓ |
市民窓口センター・市民センターの窓口に転入・転居届けを出し、就学指定通知書を受け取る。 |
|
|
転出の届出を出し、転出証明書を受け取る。 |
↓ |
↓ |
↓ |
|
転出先の市区町村に転入の届けを出し、教育委員会(もしくは市民課等)の窓口にて就学指定校通知書を受け取る。 |
↓ |
↓ |
指定された学校に『在学証明書・教科用図書無償給付証明書・就学指定校通知書』
3種類の書式を提出する。 |
<就学援助制度> |
公立小中学校に在籍する児童生徒の就学が、経済的な事情で困難な世帯に対して学用品費や給食費など就学にかかる費用の一部を援助する制度です。 |
|
●対象となる世帯 |
・要保護世帯
生活保護(教育扶助)を受給している世帯です。 |
・準要保護世帯
生活保護対象世帯に準じると認められる世帯。世帯構成(人数・年齢)と所得の状況などを審 査し、認定されます。 |
|
●対象となる費用 |
学用品費・通学用品費・学校給食費・新入学学用品費・修学旅行費・校外活動費など。
要保護・準要保護の区分や児童生徒の学年により対象費目は異なります。 |
|
●就学援助制度の申し込み |
制度に関する案内を毎年度4月に学校にて全児童生徒に配布されています。
案内をご覧のうえお申し込みください。 申請書式は、各学校にあります。
|
|
|
|